Bardwood Grove ルールブック

Player Board Setup
各プレイヤーは色を選択し、以下のマッチする色のコンポーネントを取ります。
- プレーヤーボード 1個
- ソング 1個、ボリュームトラッカー 1個
- バッジ 7個
- ルーン 8個
- ボート 1個
A.アンロック可能なボーナススポットを覆うように、2個のルーンをテンポホイールに置きます。
B.ソングトラッカーを「2 movement」と「1 movement」のアイコンの間(「正午」の位置)に置きます。
C.テンポホイールを回して、印刷されたアイコンが右上のエリア(1楽章のエリア)に向くようにします。
D.ボリュームホイールの「2」にボリュームトラッカーを置きます。
E.プレイヤーボードの各バッジスポットにバッジを1個ずつ置きます。
コンポーネントのセクションは、最終版で追加される予定です。
すべてのコンポーネントが最初に関係してくるように描かれているので、ゲームは簡単にプレイできるはずです。
もしそうでない場合は、ぜひご連絡ください。
私のビジョンは、何かを確認するためにコンポーネントのセクションを何度も見直す必要がないようにすることです。
セットアップの際、すべてのコンポーネントが最初のゲームで使用されるとは限りません。
最初のゲームではすべてのコンポーネントを使用することはできませんが、次のゲームでは新しいコンテンツがアンロックされます。
ロックが解除されるまで、封筒を開けたり中身を使用したりしないでください。(付属の「Unlockable Content/ロック解除可能なコンテンツ」のページを参照)
各プレイヤーは、9枚のカードで構成された独自のスタートデッキを持ちます。
(描かれているアイコンを1つ選び、そのアイコンが描かれているカードをすべて取る)
各デッキは以下のように構成されています。
★ インプロ ブルーバナー カード 1個
★ ファン レッドバナー カード 1個
★ インストゥルメント ピンクバナー カード 1個
★ アクション オレンジバナー カード 6個
残ったスタートカードを箱に戻します。
1.対応するキャラクターカードと吟遊詩人ミープル(スタートカードに描かれているシンボルに応じて)を取り、プレイヤーボードに置きます。
2.あなたのスーパーファンを表向きにして、あなたの捨て札の山(あなたのプレーヤーボードの上)に置きます。
3.自分のインストゥルメントを表向きにして、プレーヤーボードの右側に置きます。
4.残りの7枚のカードをシャッフルして伏せてデッキを作り、自分のプレイヤーボードに置きます。
5.カードを2枚引きます。(あなたのデッキから手札に)
- ブルーバナーのインプロカードを引いた場合、すぐにそれを表向きにしてインストゥルメントカードの右側に置き、その後もう1枚カードを引きます。
Market Deck Setup
Improv Cards/インプロカード
1.左の写真のカードで構成された(ブルー)インプロカードの同じデッキを2つ作ります。それぞれをシャッフルして、メインボードのブルーバナーのマーケットスポットにデッキを1枚ずつ表向きに置きます。
Action Cards/アクションカード
2.左の写真のカードで構成された(オレンジ)アクションカードの同じデッキを2つ作ります。それぞれをシャッフルして、メインボードのオレンジバナーのマーケットスポットにデッキを1枚ずつ表向きに置きます。
カードが増えてきたら、それぞれのタイプに使用する6枚のカードをランダムに決定します。
その後、各タイプごとに同じ6枚のデッキを2つ作ります。
残りのカードがあれば、箱に戻します。
あるいは、6枚以上のデッキの場合は、すべてのカードを追加することもできます。

Legend Setup
アンロックされたTierⅠ Legendsをすべてシャッフルしてから、ランダムに行います。
★ 1枚を表向きにして置き、次に
★ 4枚を伏せた山にして、表向きの1枚の隣に置きます。残りのTierⅠ Legendsをボックスに戻します。
上記の手順を、TierⅡ Legends、TierⅢ Legendsの順に繰り返します。
これで、各Tierから5枚ずつ、合計15枚のLegendがテーブルに並ぶことになります。
ランジストーン、コイン、ソングストーンを集めてみよう:他の色の吟遊詩人ストーンは、箱に戻すことができます…。将来のゲームでアンロックされるまで必要ありません。
Top of Main Board Setup
ロックされていないファンカード(スーパーファンを除く)をすべてシャッフルし、12枚をランダムに表向きにして指定された場所に置きます。残りのファンカードがあれば箱に戻します。
各プレイヤーは、自分の色のボートを1個取り、Legend割引トラックのマークされたスタートスペース(「0」のスペースの前)に置きます。
マーケットボートを左端のカードコスト2枚の間に配置します。
アンロックされた最大6枚のモチーフをランダムに指定された場所に置き、それぞれのモチーフはVPではないクリスタルの面を見せます。
最初のゲームでは、下の写真の4枚のモチーフだけを使うことができます。
残っているモチーフがあれば箱に戻します。
VP Crystal Setup
プレイヤー1人あたり5枚のVPクリスタルを、(左)ActⅠVPクリスタルプールに入れ、プレイヤー1人あたり7枚のVPクリスタルを、(右)ActⅡVPクリスタルプールに入れます。
ショートゲームではActⅠVPに4枚、ActⅡVPに6枚のVPを置きます。
残ったVPクリスタルは横に置いておきます。ゲーム終了時に使用します。
Event Setup
アンロックされたイベントをすべてシャッフルし、ActⅠとActⅡのイベントスポットにランダムに1枚ずつ表向きに置きます。
残りのイベントを箱に戻します。
また、ActⅠイベント(左)を読むと、ゲーム開始と同時にアクティブになりますよ!
Creature Setup
アンロックされたボスクリーチャーカードをすべてシャッフルし、ランダムに1枚を表向きにして、メインボードの各クリーチャースポットに置きます。
残りのボスクリーチャーがある場合は、箱に戻します。
ボスクリーチャーは、「なだめる」のメロディコストが7以上です。
アンロックされた「通常」のクリーチャーカードをすべてシャッフルし、各クリーチャーのスポットにランダムに2枚を表向きに置き、すでに置かれているボスクリーチャーの上に置きます。
残りのクリーチャーがある場合は、箱に戻します。
通常のクリーチャーは、6以下のメロディコストでなだめることができます。
メインボードには5個のクリーチャーの山スポットがあり、それぞれ緑のバナーで識別できます。
音符を最も長く保持できた人が最初のプレーヤーです。(またはランダムに決定します)
▼続き)Bardwood Groveルールブック②